本日は引け後にトランザクションが優待の実施についてIRを発表。
内容がコロナ対策に使えそうなものだったのでまとめます。
100株以上500株未満
「3層マスク50枚入り」1セット、「除菌アルコールウェットティシュ」2個。
500株以上1,000株未満
「3層マスク50枚入り」2セット、「除菌アルコールウェットティシュ」2個。
1,000株以上
「3層マスク50枚入り」3セットと「除菌アルコールウェットティシュ」2個。
元々のトランザクションの優待はカタログから選ぶタイプのものらしいが、リンク先にもあるように、現在のコロナ影響下でマスクや除菌ウェットティシュ等のウイルス感染対策製品は生活するうえでの必需品となっているため、手続きも簡略化し必要なこれらのものを早く届けるとのこと。
うん、とてもいい判断をしたと思う。
どのみちしばらくの間マスクや除菌ティッシュなどは生活になくてはならないものになるんだから、あっても使わない って人はあまりいないだろうしね。
まぁ、マスクとかも値段も落ち着てきたし、いつものカタログでよかったのに・・・ってホルダーの方もいるかもしれないけど、社会貢献をしようという企業姿勢とみれば個人的にはとても評価が高い。
トランザクションは雑貨製造販売をメインにするメーカー。
直近は四半期を7/10に出しているが、数字も年々伸びているので現状成長してる会社だといっていい。
直近の3-5月期も85%増益、9-5月期(3Q)も経常が36%増益で着地と、コロナの影響もなんのその、ちゃん数字を出している。
ここに限らずこのコロナ下でもきっちり数字を出している会社は本当に経営がうまいなと思うし、情勢変化にも対応できる柔軟性のある企業なんだなと決算を見てて思う。
ちゃんと数字出してるとこはコロナを言い訳にせず出してるからね。
この材料はホルダーにとっては、プラスと捉えられるかわからないけど、権利確定は8月なので、今後の成長性を期待してこれを期に買ってみるのはありな銘柄かなとは思う。
コメント