本日はヤマナカ(8190)が決算を発表したのでそれについて。
ヤマナカは名証2部に上場する愛知県内にスーパーを展開する小売業です。
マイナーな銘柄ですが、当ブログではちょいちょい出てきます(俺が推しのため笑)
ヤマナカについては、10/14に今期予想を上方修正しました。その際に会社の基本的なこともまとめているので、良ければ以下の記事もご覧ください。
さて、実際の決算がどうだったか見ていきましょう。
上期経常は上方修正した予想を更に上回る。

第2四半期累計の連結経常利益は前年同期比5.5倍の15.5億円で着地。
また10/14の上方修正した予測を僅かに上回るという素晴らしい決算を出してきました。

また直近3ヶ月、7-9月は経常利益が88倍と一見インパクトのあるとんでもない数字を出していますが、19年7-9月がほぼプラマイゼロに近いことを考えれば88倍という数字に関してはまぁそれならね・・・といったところではある。
発表後の株価は・・・・!?
ちなみにこの決算発表は13:00、後場に盛り込まれるタイミングです。
株価はどうだったのか?

うん、わかってたよ。この前の上方修正も寄り天だったもんね、あなたは。
13時過ぎだけ出来高が多く、そのあと下がりの平行線。
ちなみに終値は-12円の728円とまさかの下げで終わりというオチつきである笑
この動きしてても今日の出来高が31700株ということなので、やはり圧倒的に注目度が足りないと思う。
上場しているところがマイナー過ぎるから仕方ないけどね。
自分は別段大きな含み損を抱えているとかそういうわけではなく、配当金と優待が手頃でいいので持ってるだけなのですが、どうせなら注目されていった方が嬉しいので今後もヤマナカの記事はちょいちょい書いていこうと思います。
コメント