エコス(7520)から優待到着
本日はエコスから優待が到着。
エコスは東京・北関東を地盤とする食品スーパーを展開する会社です。

優待はグループ直営全店舗で使える商品券。
1枚100円の商品券で、1000円ごとに1枚使えます。有効期限は約半年。
1000円ごとに100円、それを30回分では正直使い勝手が良くないですね。
ですがここの優待は商品券を送付することで、コシヒカリ米にも交換できます。
自分は100株なので、3000円分で2キロにコシヒカリに交換できます。
個人的には3000円が2キロのお米っていうのはあまりいいレートではないとは思いますが、これが年2回もらえるのでよしとしています。
5キロとは言わないから、せめて3キロなら・・・というのは贅沢なんだろうな(笑)
優待制度のまとめ。
エコスの優待制度をまとめておきます。
・エコス(7520)
・株価:2278円
・配当利回り:1.76%
・権利確定月:2月・8月(優待は年2回)
・優待制度
100株以上:商品券30枚orコシヒカリ2キロ
500株以上:商品券100枚orコシヒカリ4キロ
1000株以上:商品券200枚orコシヒカリ8キロ
商品券は1枚100円、1000円ごとにグループ直営店舗で1枚使用可。
・有効期限
<2月分>6~11月、<8月分>12~翌5月
商品券はお米と交換可能。
利回りは100株が一番よく、2000円が年2回で優待利回りは2%ちょいといったところか。
優待+配当で利回りは約4%といったところ。
売上高が大きく成長することはあまり望めないかもしれないが、生活必需品セクターであり業績・財務が安定していることを考えれば100株こういう銘柄をポートフォリオに置いておくのは良いのではないかなと個人的には思います。
コメント