本日はカナレ電気(5819)が業績修正を発表したのでそれについて見ていきたい。
なお自分は保有銘柄です。
前期経常46%の大幅な上方修正。配当は・・・?
修正の内容は以下。

2020年12月期の連結経常利益を予想の6.7億円→9.8億円に46.3%上方修正。
またこれにより減益率は43.7%減→17.6%減に縮小するとのこと。
これは数字としてはかなりの大幅な上方修正ですね。
理由としては、コロナ感染症の影響は未だあるものの、第4四半期に入り経済活動が緩やかに上向きとなり、放送関連の設備投資などは徐々に回復したことをあげ、特に中国はいち早く回復基調となり業績をけん引した結果、売上と利益面で業績予想数値を上回る見込みとなった とのこと。
個人的にカナレ電気は長年業績、財務が安定している銘柄だと思っていますが、2020年7月の第2四半期累計決算発表時に大幅な減益と通期予想の悪化を発表しました。しかしここで大きく盛り返してきましたね。
やはり力のある会社だなといったところ。
なおこの第二四半期発表の際、配当を大きく減配。
通期で配当を48円→21円と、なんと27円も減配しています。

今月に今期の本決算が出ますが、そこで再びこの配当予想を修正する というのはさすがに難しいと思いますが、今後来期以降に配当がまた増配修正される余地は十分ありうるかなと。
なお決算発表は1月28日なので、そこも注目したいところです。
またカナレは優待も出しており、個人的には結構おすすめできる銘柄なので次で株価データをまとめておきます。
株価データまとめ
カナレ電気(5819)
株価:1701円
権利確定月:6月・12月(優待は年2回)
配当利回り:1.23%
優待:クオカード
100株以上 | 1,000円相当 |
---|---|
200株以上 | 2,000円相当 |
年2回のクオカードで、保有期間制限もなし。
100株でも200株でも利回りは同じというシンプルでいい内容の優待制度です。
コメント