東証1部値下がり1位がまさかの保有株。
今日の日経平均は56円安の30236円で引け。
売買代金は2兆8854億円、東証1部の値下がり銘柄は全体の78%、対して値上がり銘柄は19%ということで8割の銘柄が下落してるので、日経平均の下げ幅以上に下がったものが多いと思う。
というのも日経平均をファーストリテイリングが約169円押し上げるというよくわからない感じなので、実質日経平均マイナス200円くらいの下げと思っていいだろう。
これファストリテの日経寄与割合、見直した方がいいんじゃないか?と今日はさすがに思った(笑)
そしてこの間5バガーを達成したスクロールが11.41%暴落し、まさかの本日東証一部値下がりランキング1位の下げ幅を見せました。
まぁ長期保有なので気にしないけど急にきたのでちょっとビックリ。
さて、本日は優待IRがないですがワラントを発表した銘柄があったので情報として記事にしておきたい。
イメージワン(2667)
MSワラントの発表です。
https://www.nikkei.com/nkd/disclosure/tdnr/crhlxm/
イメージワンはなんと10回目のワラントになります、これはこれですごい。
今回により1株あたりの価値が最大で約24%希薄化する見込みとのこと、大きすぎる数字ですね….


PTSはすでに16%の下落。
これは明日寄らない可能性が十分ありますね。
コメント