株価・銘柄考察日経続落と個人的買い場の模索について。 今日の日経平均株価は173円安の16,552円と新型コロナ先行き 不透明等で続落。 昨日のダウから見て暴落して15000円代だと思ってたけど踏ん張ったね、円安のおかげもあるとは思うが。 さて、コロナ関係で下落と政府政策への期待の反発が交... 2020.03.19株価・銘柄考察
株主優待QUO優待到着と気になる銘柄の日足の分析。 さて、本日はタマホームからQUOカードの到着です。 保有期間が未満なので500円と寂しいですが、配当も多い所ですからこれはこれでいいでしょう。しかし名前見てもこの女性が誰かわかりません(笑) さて、今日は注目していた銘柄が1つあった... 2020.02.14株主優待株価・銘柄考察
株価・銘柄考察日経小幅反落と個人的に気になった決算等についての考察。 今日の日経平均株価は45円安の2万3827円で4日ぶりに反落でした。 直近の急ピッチな株高を受け短期的な過熱感が意識されたようです。 さて、今の時期は決算が毎日のように多くの企業が出してくる時期。 その中で今日は気になったものをいくつ... 2020.02.07株価・銘柄考察
株価・銘柄考察上海総合指数の持ち直しからの日経平均と保有株のトリプル(?)上げ要素。 今日の日経平均株価は反発し、112円高の2万3084円で終えました。前日に急落した上海総合指数が今日は持ち直したこともあり、買いが優勢したようです。 一方、新型肺炎の感染拡大懸念はまだまだ先が見えないので懸念材料としては強いです。 さて... 2020.02.04株価・銘柄考察